ゴルフ
こんにちは!
三郷駅前はりきゅう整骨院の山田です!
ゴールデンウィークは交通量が非常に多くなりますね。交通事故など細心の注意をし、楽しい連休にしてくださいね♪万が一交通事故にあってしまった場合は当院までご相談ください!ゴールデンウィーク中も休まず営業致しております!
さて今日のお題はゴルフですが、患者様の中にもゴルフをして腰が痛くなった。肩が痛くなったとおっしゃる患者様が多くいらっしゃっています。先日父と2年ぶりにゴルフに行ってきました。親孝行の一環です(笑)ゴルフの腰痛や肩の痛みに関して最近新しいことがわかってきました。

この図からもわかるように腰の回転と首の回転があるのがわかると思います。この時の腰椎と頚椎の回転がゴルフのショット時に硬かったり、力が入りにくかったらどうでしょうか?「打ち辛い」「飛ばない」などの弊害が出てくることは容易に想像が出来ると思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
●三郷駅前はりきゅう整骨院では、ゴルフをプレーする方を応援しています!「スコアアップしたい!」「ラウンド後に疲れがたまる。」「プレー中に肩や腰が痛い。」などのお悩みがある方は当院にご相談ください。ゴルフの身体の使い方を医学的に考えたオリジナルの施術を体験してみてください!
三郷駅前はりきゅう整骨院の山田です!
ゴールデンウィークは交通量が非常に多くなりますね。交通事故など細心の注意をし、楽しい連休にしてくださいね♪万が一交通事故にあってしまった場合は当院までご相談ください!ゴールデンウィーク中も休まず営業致しております!
さて今日のお題はゴルフですが、患者様の中にもゴルフをして腰が痛くなった。肩が痛くなったとおっしゃる患者様が多くいらっしゃっています。先日父と2年ぶりにゴルフに行ってきました。親孝行の一環です(笑)ゴルフの腰痛や肩の痛みに関して最近新しいことがわかってきました。
ゴルフと腰と肩
大多数の方はゴルフは右打ちになり左を多く見るスポーツです。この時の「向く」というのは体の動きと連動しての向きということです。下の図を見てみましょう。
この図からもわかるように腰の回転と首の回転があるのがわかると思います。この時の腰椎と頚椎の回転がゴルフのショット時に硬かったり、力が入りにくかったらどうでしょうか?「打ち辛い」「飛ばない」などの弊害が出てくることは容易に想像が出来ると思います。
ゴルフの為の整体があってもいいんじゃないか。
行きついた私なりの答えとして、体がうまく回るようになればスコアアップも夢じゃないと思います。以前の私もそうでしたがゴルフをやっているとつい技術に頼りがちになります。フォームをしっかりとか、ヘッドアップを気をつけるとか、確かにそこも大事なことですが、身体がうまくまわらなければ意識していることも出来ないと思います。私はフォームを改善するなどの技術面ではフォローできませんが、あくまで身体の使い方という根本的なところの改善は得意です。実際患者様の中にも「フォームが改善できるようになった。」「フォームを変えてないのに飛ぶようになった。」「身体が疲れにくく18Hまわれる。」などの嬉しい報告も頂いています。上手くなる為の「基盤」を作ってあげることで、練習の質もぐっとあがってきます。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
●三郷駅前はりきゅう整骨院では、ゴルフをプレーする方を応援しています!「スコアアップしたい!」「ラウンド後に疲れがたまる。」「プレー中に肩や腰が痛い。」などのお悩みがある方は当院にご相談ください。ゴルフの身体の使い方を医学的に考えたオリジナルの施術を体験してみてください!
更新