春の交通安全運動
こんにちは!!
三郷駅前はりきゅう整骨院、院長の山田です!!
春の交通安全運動が本日から実施されます。普段よりもより注意して運転を心がけてくださいね。
最近交通事故の患者様のお問い合わせが多くなっています。春は例年少し多い気がします。
事故後の諸症状は通常のお身体の症状よりきつく長引くことがありますが、当院では身体におこっていることをしっかりと把握し、治療に当らせて頂いておりますのでご安心ください。
当たり前ですが事故はあわないのがベストです。しかしそうしようもない状況や予期せぬ事もあるのが事故の恐ろしさです。安全運転に心がけ、未然に防ぐことを忘れずに。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
三郷駅前はりきゅう整骨院、院長の山田です!!
春の交通安全運動が本日から実施されます。普段よりもより注意して運転を心がけてくださいね。
最近交通事故の患者様のお問い合わせが多くなっています。春は例年少し多い気がします。
事故後の諸症状は通常のお身体の症状よりきつく長引くことがありますが、当院では身体におこっていることをしっかりと把握し、治療に当らせて頂いておりますのでご安心ください。
●事故にあってしまったら・・・
事故は年中あることではないので、あってしまった場合は不安ですよね。三郷駅前はりきゅう整骨院では交通事故の対応についてしっかりとサポートさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。ここでは事故の時の対応について書いておきますので万が一の時に備えておいてください。「プロに任せる。ご自身の判断はダメ」①負傷者の確認、救急車の手配
交通事故の場合、まず先に負傷者がいないか。救急車が必要かを判断し要請してください。人命が最優先事項です。②110番へ連絡
安易な示談は絶対に避けましょう。後々のお車の修繕費やお身体の治療費などは警察の届け出が絶対条件になります。特にお身体は事故直後は大丈夫でも、後からじわじわ痛いくなってきたりすることがよくあります。まずは警察のプロの方にお任せし、状況をしっかり記録してもらってください。③お互いの連絡先の交換
警察の方から指示されるとは思いますが、お互いの連絡先の交換は必ずしておいてください。④保険会社へ連絡
ご自身の加入している任意保険会社へ連絡してください。その後の手続きなどは保険会社が窓口になってくれますので安心です。⑤病院へ行き診察を受ける
どんな事故であれ一度病院で診てもらうことをオススメします。整形外科の先生が診断してくれます。もし事故後に症状がでてしまっても診断がなければ治療を受けられないトラブルになりかねません。⑥当院へご連絡ください。
患者様のお身体のサポートをさせて頂きます。面倒な手続きや複雑な保険会社とのやり取りもお手伝いさせて頂きます。当たり前ですが事故はあわないのがベストです。しかしそうしようもない状況や予期せぬ事もあるのが事故の恐ろしさです。安全運転に心がけ、未然に防ぐことを忘れずに。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
更新