三郷駅前はりきゅう整骨院の山田
こんにちは!!
三郷駅前はりきゅう整骨院、院長の山田です!!
こうしていつも山田です!とは言ってはおりますが、誰だよ!ってことにもなりますよね(笑)そこで山田のすべてをここに書いておきたいと思います♪
三郷団地幼稚園
→三郷市立桜小学校
→転校
→三郷市立立花小学校
→三郷市立瑞穂中学校
→東和大学付属昌平高等学校(現・昌平高校)
→日本柔道整復専門学校
→日本鍼灸理療専門学校
柔道整復師
鍼灸師
あんまマッサージ指圧師
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
三郷駅前はりきゅう整骨院、院長の山田です!!
こうしていつも山田です!とは言ってはおりますが、誰だよ!ってことにもなりますよね(笑)そこで山田のすべてをここに書いておきたいと思います♪
経歴
生まれも育ちもここ三郷市です。山田家の長男として誕生三郷団地幼稚園
→三郷市立桜小学校
→転校
→三郷市立立花小学校
→三郷市立瑞穂中学校
→東和大学付属昌平高等学校(現・昌平高校)
→日本柔道整復専門学校
→日本鍼灸理療専門学校
資格
柔道整復師鍼灸師
あんまマッサージ指圧師
生い立ち
幼少期はとにかく落ち着きがなく親に心底心配かけました(笑)趣味は釣り。習い事は習字とスイミング。運動は得意というか好きな子供でした。小学生の時に転校のストレスで太り、足の遅い少年へと変貌。中学進学前に成長期を迎え、身長が伸びるとともに激やせし100mのタイムが4秒以上縮まり、いい気になって陸上部に入部。フィールド競技に魅了され高跳び砲丸投げ幅跳びは常に三郷市内の陸上大会では1位か2位を取り続けました。(全国では通用しない記録ですw)高校の顧問の先生からのお呼びがかかり昌平高校へと進学し、やり投げの楽しさに出会います。(最高順位:埼玉県4位)しかし高校では過酷なトレーニングメニューに体がついでいかずケガの毎日。先輩のすすめで整骨院を受診し、ここで会った整体師の先生にあこがれ、柔道整復師を目指します。高校3年の夏に新越谷整骨院にアルバイトとして働き始め、多くの患者様に出会い、世の中の腰痛、肩こり患者さんがこんなに多いのかと驚きました。以来、腰痛や肩こりの施術にはまり、やしお中央接骨院(院長)金町ふじ整骨院(副院長)現在に至ります。私自身ケガに悩まされ、腰痛に悩まされた経験から患者様の痛みにはかなり共感できることは多いと思います。自分自身がぎっくり腰なんかになればチャンス。自分を治療するのが1番勉強になりますから。私の半生を書くとざっとこんな感じです。いかがだったでしょうか?山田と言う人間が少しでもわかっていただけたら幸いです。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
更新