患者様の経過報告1
こんにちは!!
三郷駅前はりきゅう整骨院の山田です!!
30歳男性で座り仕事が多い方。2ヶ月ほど前から下肢の痺れが強くなり来院されました。元々肩の痛みで来院されていましたが、肩の痛みは収まっていて半年ぶりの来院です。
テスト
・拇趾背屈力
・梨状筋筋力
・SLRテスト
・ブラガードテスト
・知覚テスト
・腰部前屈位疼痛
・腰部伸展位疼痛
以上の検査結果から「腰椎椎間板ヘルニア(亜急性)」と判断しました。まず最初に行ったことは疼痛の減弱を最優先に行い、運動療法とストレッチで回復具合を見ながらトレーニングの強化。1か月半ほどで痛みはかなり抜けてきたので、来院頻度を伸ばしました。今日までの時点でほぼ難治性の移行もなく本当に良かったです。今後は姿勢改善で再発予防をしていく方針でまとまりました。ストレッチ、トレーニングともにご自宅でしっかりやってくれたことが早めの改善に結び付いた結果かなと思っています。
難しそうな症状の方が早期に良くなったと報告してくれることは我々としてもこの上ない喜びですね♪

本日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
三郷駅前はりきゅう整骨院の山田です!!
お気を付けください!
気象庁から寒暖差に注意しましょう!との注意喚起がなされました。今日は暖かいですね♪少しずつ春に近づいていると感じる一方で、朝晩の冷え込みは厳しい状態は続いています。寒暖差が激しくなると体調を崩す方が増えていきます。ご自愛くださいね!経過報告
今日は患者様の症状の経過報告をしていきたいと思います。30歳男性で座り仕事が多い方。2ヶ月ほど前から下肢の痺れが強くなり来院されました。元々肩の痛みで来院されていましたが、肩の痛みは収まっていて半年ぶりの来院です。
テスト
・拇趾背屈力
・梨状筋筋力
・SLRテスト
・ブラガードテスト
・知覚テスト
・腰部前屈位疼痛
・腰部伸展位疼痛
以上の検査結果から「腰椎椎間板ヘルニア(亜急性)」と判断しました。まず最初に行ったことは疼痛の減弱を最優先に行い、運動療法とストレッチで回復具合を見ながらトレーニングの強化。1か月半ほどで痛みはかなり抜けてきたので、来院頻度を伸ばしました。今日までの時点でほぼ難治性の移行もなく本当に良かったです。今後は姿勢改善で再発予防をしていく方針でまとまりました。ストレッチ、トレーニングともにご自宅でしっかりやってくれたことが早めの改善に結び付いた結果かなと思っています。
難しそうな症状の方が早期に良くなったと報告してくれることは我々としてもこの上ない喜びですね♪
本日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
更新