自転車
こんにちは!!
三郷駅前はりきゅう整骨院の院長山田です!!
今日はお天気で暖かい陽気になりましたね。過ごしやすいのはいいのですが、体調を崩しやすい天気になりますよね。インフルエンザや風邪の予防には加湿がとても大事だと思います。皆様もご自愛くださいね。
本日もお付き合い頂きありがとうございました!
三郷駅前はりきゅう整骨院の院長山田です!!
今日はお天気で暖かい陽気になりましたね。過ごしやすいのはいいのですが、体調を崩しやすい天気になりますよね。インフルエンザや風邪の予防には加湿がとても大事だと思います。皆様もご自愛くださいね。
自転車
さて今日のテーマは自転車です。私はこの自転車という乗り物には大きな可能性を秘めていると思っています。ダイエット目的、筋力強化など。まず特筆すべきは筋力強化が目的での自転車は、膝関節に大きな負担をかけずに膝周りの筋肉に大きな負荷をかけることが出来る運動だと思います。「歩けないけど自転車は乗れる」と仰る方はかなり多くいます。そして「歩いたほうがいいの?」と良く聞かれます。私はいつも「自転車いいですよ」と勧めます。実際に自転車に乗ると、太ももの前がすごく疲れます。この太ももの前の筋肉は体重を支える大きな役割があり、階段の昇降は特にここの筋力の低下が問題になります。次に消費カロリーですが、体重などにも左右されますが1時間の自転車こぎでおおよそ300~500キロカロリーを消費するそうです。1時間も自転車はこがないでと思いますが30分くらいは連続して運動することをお勧めします。以前本気でダイエットをした私は、体重のせいか走っていると股関節や膝が痛くて断念し、自転車と水泳に変えたことがあります。そして自転車を経験して「なんていい運動なんだ」と感じました。そして実は今年から自転車通勤しています♪本格的なダイエットの始まりです。半年で15キロ減を目指します。なぜこのタイミングでダイエットをするのかと言われれば、やっぱり痩せていた時の方が体調が良かったからです。運動・生活改善・食事の改善で無理なく頑張ります♪本日もお付き合い頂きありがとうございました!
更新