頚椎症
頚椎症

上を向くことが出来ない。
横に傾けられない。
車の車庫入れの時や後方確認ができない。
手が痺れる。
こんな症状にお困りの方はもしかしたら頚椎に問題があるかもしれません。
このような症状でお困りの方は三郷駅前はりきゅう整骨院にお越しください。
頸椎とは?
後頭部から肩と背中の境目くらいまでの背骨で、通常上から数えて7つあります。(稀に多い方や少ない方もいます)背骨と背骨のあいだには神経が出ていて、その神経が圧迫を受けると痛みやしびれの症状が出てきます。
頚椎症の治療について
三郷駅前はりきゅう整骨院ではどのレベルの神経が圧迫を受けているのかを検査し、治療していきます。頚椎症のような神経症状は、痛みが出ているポイントだけをマッサージやストレッチをしてては良くなりません。
しっかりと原因を除去していかないと悪化することもあるので注意が必要です。
治療内容としては頸椎のまわりについている筋肉はもちろんですがそれに付随する筋肉をほぐし、関節の調節が可能な段階で矯正していきます。
多くの場合頸椎がせまくなっていることが考えられるので、頸椎同士を離開するように施術していきます。
そして頸椎の動きはその下の胸椎や腰椎といった背骨の影響も考えなければいけません。
背骨は一緒に動いている1つのユニットです。
他の背骨なくしての根治はありえないのです。
この時、同時に神経の状態もチェックしていきます。
神経は圧迫のほか、必要以上に伸ばされた時にも症状は出ます。神経がどのような障害を受けているかで処置内容を決定していきます。
以上のように筋肉・骨・神経の3つの痛みの要素を、マッサージやストレッチ、体の動きを利用した運動療法で根治を目指していきます。